2012年01月09日
疑似餌探索漫遊記2012 その5 TB宇都宮
今日は、成人の日なんですね
昔は15日?でしたよねぇ・・・
さて、精神的に成人していない私の初売り日記

ビルの1階にある、TB宇都宮。
旧国道4号沿いにあり、上下線どちらからでもアクセスしやすい。
店舗前に駐車場完備です。
ただこの駐車場いつもいっぱいで2重駐車をするしかない。
この宇都宮店、店内はそんなに広いわけではない。
なのにいつ行っても客が多い(平日でも多い)
中古ルアーは多めのお店。お土地柄トラウト用が多い。
中古ルアーの比率は
5:4:1でバス用:トラウト用:ソルト用
トラウト用は管釣りだけじゃなく、本流用もそこそこある。
やはり鬼怒川や栃木の渓流を間近にしているせいでしょうか。
このTBは、鮎釣り用品なんかも多く年配のお客さんも多い。
鬼怒川は、鮎つりも盛んですもんねぇ!
さてこの日は、このような捕獲状況でした。

年末に当てた3000円商品券で何か大物を買おうかと
たくらんでたのですが、結局ルアーでした
さぁて、この商品券はいつ使おう・・・

昔は15日?でしたよねぇ・・・
さて、精神的に成人していない私の初売り日記


ビルの1階にある、TB宇都宮。
旧国道4号沿いにあり、上下線どちらからでもアクセスしやすい。
店舗前に駐車場完備です。
ただこの駐車場いつもいっぱいで2重駐車をするしかない。
この宇都宮店、店内はそんなに広いわけではない。
なのにいつ行っても客が多い(平日でも多い)

中古ルアーは多めのお店。お土地柄トラウト用が多い。
中古ルアーの比率は
5:4:1でバス用:トラウト用:ソルト用
トラウト用は管釣りだけじゃなく、本流用もそこそこある。
やはり鬼怒川や栃木の渓流を間近にしているせいでしょうか。
このTBは、鮎釣り用品なんかも多く年配のお客さんも多い。
鬼怒川は、鮎つりも盛んですもんねぇ!
さてこの日は、このような捕獲状況でした。

年末に当てた3000円商品券で何か大物を買おうかと
たくらんでたのですが、結局ルアーでした

さぁて、この商品券はいつ使おう・・・
Posted by TETS at 21:24│Comments(0)
│●疑似餌探索漫遊記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。